いい経営理念が会社を変える【電子版のみ】

いい経営理念が会社を変える【電子版のみ】

¥1,650
SOLD OUT

いい会社をつくる鍵は経営理念力にあった
~ "今だからこそ注目したい"理念経営に取り組む56社の実践 ~

ベストセラー『日本でいちばん大切にしたい会社』の著者であり、全国各地7,500以上の会社を視察した坂本光司教授が、法政大学退官年度に社会人大学院生たちとともに取り組んだ研究テーマの総仕上げとしてまとめた一冊。

長年の調査研究から実感した、「いい経営理念がいい会社をつくる」との思いのもと、坂本教授と社会人学生たちが自らの足で日本全国の会社を調査した中から、56社を厳選して掲載。

新たな企業評価軸として現在注目されている"理念経営"に取り組み、全員参加の総力発揮経営を見せる各社が、これからの日本企業の進むべき道を照らしてくれる。

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「lagunapublishing.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「lagunapublishing.co.jp」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 送料

    送料

    全国一律 ¥330
通報する

電子書籍版はこちら

https://www.amazon.co.jp/dp/B09KN95ZJM

四六判(128×188ミリ)
270頁
定価 (本体1500円+税)
ISBN 978-4-904380-74-1 C0034
2018年3月17日発行

著者・監修者

坂本 光司

1947年、静岡県生まれ。静岡文化芸術大学教授等を経て、現在法政大学大学院政策創造研究科教授、同大学院静岡サテライトキャンパス長。専門は中小企業経営論、地域産業論、障がい者雇用論。「人を大切にする経営学会」会長、「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員長、NPO法人オールしずおかベストコミュニティ理事長。国・県・市などの公務も多数兼任する。
徹底した現場主義で、これまで訪問調査、アドバイスした会社は7,500社を超える。著書に、『日本でいちばん大切にしたい会社(1)(2)(3)(4)(5)』『理想の会社をつくるたった7つの方法』『経営者の手帳』(あさ出版)、『人を大切にする経営学講義』(PHP研究所)、『利益を追わなくなると、なぜ会社は儲かるのか』(ビジネス社)、『ちっちゃいけど、世界一誇りにしたい会社』(ダイヤモンド社)、『強く生きたいと願う君へ』(WAVE出版)など多数

坂本光司研究室

坂本光司教授の思想・理念を学ぶべく集った社会人ゼミ生が約65名所属。職業は経営者、会社員、公認会計士、税理士、社会保険労務士、経営コンサルタント、市議会議員、公務員など。坂本光司教授との共著書に、『さらば価格競争』『なぜこの会社に人財が集まるのか』(商業界)、『日本でいちばん社員のやる気が上がる会社』(筑摩書房)、『日本の「いい会社」』(ミネルヴァ書房)、『幸せな職場のつくり方』(ラグーナ出版)、『小さくてもいちばんの会社』(講談社)など多数。近年、日本で最も活躍する社会人ゼミとして注目されている。

はじめに(本文より)

私の研究室には、現在、博士後期課程や修士の学生、さらには研究生など約65名の社会人学生が在籍しています。
年齢は20~70歳代で、経営者や起業家はもとより、公認会計士や税理士・司法書士・社会保険労務士・各種経営コンサルタントといった士業の人々、さらには地方議会議員や公務員など多彩なメンバー揃いです。
(略)
学生たちは自分自身の知見をなおいっそう広め深めるとともに、自分が所属する企業や組織、さらには自分が支援する企業などを、よりいい企業や組織にすることを目的にわざわざ学びに来ています。すでに現役をリタイアして時間に余裕がある人ならばともかく、大半の社会人学生は、いまだ企業や組織の第一線で活躍する人々ばかりです。正直、その熱意と行動には頭が下がる思いです。私が決して休講しない理由は、こうした社会人学生の熱意に応えるためでもあるのです。
(略)
テーマや担当企業が決まると、社会人学生は自身の仕事や講義の合間をぬって担当した企業などの現場に出かけ、経営者などのインタビュー調査をしながら原稿にまとめ上げていきます。報告書ならばともかく、書店に並ぶ本を1年に1冊ペースでまとめ上げる作業は容易ではありません。社会人学生はもとより私にもかなりのプレッシャーがかかります。

今年度の全体研究テーマは、「経営理念に関する研究」としました。私自身も2017年度で法政大学を退官することもあり、最後の全体研究テーマとして、総意で選ばれたのです。
恐らくこれは、年間400社以上の企業研究を通して、「いい会社にはいい経営理念がある」とか「いい経営理念が結果としていい会社をつくっているのではないか」とか、さらには「近年の企業間の格差は、経営戦略や規模、業種の格差ではなく、経営理念力格差ではないか」といった思いが次第に高まってきたからでしょう。
(略)
各企業の記事は、「理念の意味・思い」「理念の浸透策」「将来ビジョン」の3節にまとめました。掲載させていただいた56社の理念に対する熱い思いやさまざまな浸透策、理念に基づく経営は、必ずや読者の理念経営のお役に立つものと確信しています。

目 次

はじめに

序章 いい経営理念がいい会社を創る 坂本光司

第1章 北海道・東北地方
クレタ(軽自動車販売業/北海道苫小牧市)
稚内信用金庫(金融業/北海道稚内市)
KYコーポレーション(飲食業/岩手県北上市)
峯田電器(家電等販売業/山形県東村山郡)
こんの(古紙等廃棄物再資源化業/福島県福島市)
齋栄織物(各種絹織物製造業/福島県伊達郡川俣町)

第2章 関東地方
アドバンティク・レヒュース(産廃収集運搬業/群馬県前橋市)
グリンリーフ(農産物の有機栽培/群馬県利根郡昭和村)
まるおか(食品小売業/群馬県高崎市)
東京精機(精密部品加工業/栃木県真岡市)
パンダグループ(理容業/埼玉県越谷市)
ベルニクス(電子機器の製造業/埼玉県さいたま市)
アシスト(ソフトウェア業/東京都千代田区)
オックスフォード・インターナショナル(広告代理業/東京都千代田区)
合掌苑(社会福祉事業/東京都町田市)
ふらここ(節句人形製造業/東京都中央区)
升本フーズ(飲食業/東京都江東区)
スズキ機工(各種機械製造業/千葉県松戸市)
シティコミュニケーションズ(総合エンタテインメント業/神奈川県横浜市)
ゾーホージャパン(ソフトウェア業/神奈川県横浜市)

第3章 中部地方
岩塚製菓(米菓製造業/新潟県長岡市)
きものブレイン(きもの総合加工業/新潟県十日町市)
能作(鋳物製品製造販売業/富山県高岡市)
会宝産業(自動車リサイクル業/石川県金沢市)
ルバンシュ(化粧品等製造業/石川県能美市)
ウエマツ(各種織物染色・加工業/福井県福井市)
仙仁温泉 岩の湯(宿泊業/長野県須坂市)
加藤製作所(各種部品製造業/岐阜県中津川市)
三承工業(総合建設業/岐阜県岐阜市)
サンポーコーポレーション(パン小売・外食業/岐阜県岐阜市)
トータルケアセンター(飲食業等就労支援事業/静岡県浜松市)
丸又(水産食料品製造業/静岡県焼津市)
やまと興業(自動車部品・LED商品製造業/静岡県浜松市)
ISOWA(段ボール機械製造業/愛知県春日井市)
三幸土木(土木建設業/愛知県日進市)
ビレッジ開発(不動産業/愛知県安城市)

第4章 近畿・中国地方
京鐘(衣装レンタル業/京都府京都市)
青木松風庵(和洋菓子製造業/大阪府泉南郡)
クロフーディング(飲食業/大阪府大阪市)
三和建設(総合建設業/大阪府大阪市)
青葉仁会(六次産業等障害者福祉事業/奈良県奈良市)
セリオ(ソフトウェア業/岡山県岡山市)
隠岐潮風ファーム(農畜産業/島根県隠岐郡)
オタフクソース(食品製造業/広島県広島市)
カイハラ(デニム製造業/広島県福山市)
ヒロボー(プラスチック製品製造販売業/広島県府中市)
豆子郎(和菓子製造業/山口県山口市)

第5章 四国・九州・沖縄地方
朝日通商(物流業/香川県高松市)
ありがとうサービス(飲食・小売業/愛媛県今治市)
あわしま堂(和洋生菓子製造業/愛媛県八幡浜市)
マルブン(飲食業/愛媛県西条市)
拓新産業(建築機材レンタル業/福岡県福岡市)
九州電設(電気設備業/熊本県熊本市)
黒木本店(焼酎醸造業/宮崎県児湯郡)
マコセエージェンシー(広告代理業/鹿児島県鹿児島市)
琉球補聴器(補聴器小売業/沖縄県那覇市)